ここはアメリカ某所の国際学校である。
選ばれし者だけが入学でき、世界各国から留学してくる者も多い。

そんな中、校舎内でイタリアからの留学生、フェリシアーノと日本からの留学生、が廊下に居た。
改めて見る廊下。学校そのものが広いのだが、その分廊下も随分と長い。走ったら疲れるんだろうな、とは思った。
フェリシアーノも同じことを考えたらしく、こんなことを口走った。

「この廊下、端から端まで走ったら疲れるんだろうね。
あ、そうだ、勝負しない?どちらか早くあっちの壁までたどり着くか。」

向こう側の壁に指を指す。向こうの壁は小さくぽつんとしか見えない。いくら休み時間とはいえ、こんなことで時間つぶすのは嫌だった。

「じゃあこうしようよ、買ったほうが負けたほうに1つだけ言うことを聞かせる!勿論絶対断れないんだよ。」

フェリシアーノがこんなことを言うのは珍しかった。自分から率先して勝負事を持ち出すのは。かといっては驚かなかった。どうせ競走に勝って「日本の可愛い女の子紹介して!」なんていうに違いないからだ。

「じゃあいいわよ。でもいやらしいことはだめよ?」
「分かってるって、俺はそんな事頼まないよ。」

2人は壁際に立ち、構えた。だがはあることに気がついた。

「誰が号令かけるの?どちらか、といっても不利じゃない?」
「あっ、そうだね。」



「んで、こんなくだらないことでお兄さんを呼んだの〜?」

気だるそうに言うのは、フランスからの留学生、フランシスだった。

「んまぁ可愛い弟分と妹分だ。ちょっとくらいいいか。」
「流石フランシスね、頼れるわ。じゃあよろしくね。」

2人は再び構えた。フランシスの号令とともに2人は走り出した。先頭にはが居た。

(フェリシアーノは学ランだから私より不利なのさ。)

イタリアンを振舞ってもらうんだぁ〜!と心の中で嘲笑しながら、余裕の表情で走る。は女なので、スカートだ。しかもミニであるため、走りやすい。下着が見えるのもお構いなしに全力で走る。これもパスタやピザのため!

「顔がにやけてるよ。」
「え、うそっ!」

長い廊下の半分くらいまで来たところで、の前に黒い影が現れた。フェリシアーノだ。彼もまた余裕の表情で、を抜かした。余裕と言うか、なんというか、さわやかな表情をしていたため腹が立った。ムキになっても彼を抜かせず、彼女より先に壁にタッチした。は悔しいことに負けた。

「じゃあいうこと聞いてもらうよ!」
「もーいいわよ、で、何?」
「んーとねぇ」

フェリシアーノが急に真剣な顔をしたので、は一瞬胸がときめいたのが分かった。一体何を言うのだろうか。

「俺と結婚しようか。」
「えっ」
「あ、いや、俺と結婚を前提にお付き合いしようかって。」

顔がみるみる赤くなるのが分かった。顔が熱い。なんで、こんな唐突にこんなことを!?は混乱した。恥ずかしくて涙が出そうになった。

「知ってるよ、が俺のこと好きだってこと。」
「・・・」
「だって俺が女の子をナンパしてる時、いつも嫉妬してたでしょ?」
「・・・」
「俺も前から君が好きだったんだよ?」

嬉しさと恥ずかしさが一気にあふれ出た。フェリシアーノは困った。「ええ、何で泣くの?」不安げに言った。「もしかして俺の勘違い?」

「ううん、勘違いじゃないよ。私、フェリのこと好きよ。」
「えっ、あっ・・・良かった。」
「それじゃあ、よろしくお願いします。」
「えっ、や、やったぁ!大好きだよ、!」

に抱きついた。恥ずかしいが、周りには誰も居なかったので手を回した。は安堵しきっていた。

「あれぇ、お兄さんをほったらかしぃ?」

2人の姿をしっかり見ていたフランシスであった。

廊下全力疾走レース
(もしかしたら愛のキューピットが潜んでたのかも!)



その時僕らは青春の中にいた!さまに提出:ありがとうございました!